会社情報

会社概要 – 株式会社トップクラウド
社名
株式会社トップクラウド
TopCloud Co.,Ltd.
代表者
高橋 俊行
資本金
1000万円
事業内容
  • 情報システムの開発
  • 情報システムのオフショア開発
  • 各種コンサルティング業務
  • 人材育成のための教育、研修及び指導
  • 前述に係わる一切の事業
資格
労働者派遣事業 派13-315661
有料職業紹介事業 13-ユ-313594
「東京都経営革新計画」承認企業
【プライバシーマーク登録番号】第17004671(02)号
従業員
80名(グループ会社を含む)
決算月
12月
取引銀行
三井住友銀行 川崎支店
川崎信用金庫 本店営業部
税理士事務所
No.1税理士法人
加盟団体
首都圏ソフトウェア協同組合(METSA)
一般社団法人 華人IT企業情報協会
一般社団法人 日本情報システム・ユーザー協会
東京商工会議所
グループ会社
济南通达云信息技术有限公司
(Ji’nan TopCloud Information Technology Co.,Ltd.)
所在地
本社:
🏢 〒141-0031 東京都品川区西五反田8-8-16 高砂ビル503A
横浜オフィス:
🏢 〒230-0002 神奈川県横浜市鶴見区江ヶ崎町16番17-243
 

Value
バリュー
5つから構成される私たちのバリュー。
Topcloudスタッフの日々における行動規範であり、
お客様や社会との約束でもあります。

 

Value.01

Client First

顧客満足と成長への貢献の精神

お客様を十分理解し、お客様に満足していただけるサービスを提供します。特に品質を重視し、技術力と提案力に努め、お客様の発展と成長に貢献します。

Value.02

Collaboration with Stakeholders

共に成長し適切に協働する精神

最大の経営資産はステークホルダーです。そのため持続的な成長と中長期的な企業価値の創出を達成するために、株主のみならず、従業員、顧客、取引先、債権者、地域社会をはじめとする様々なステークホルダーと共に成長できるよう適切な協働に努めます。

Value.03

Contribution to Society (CSR)

社会課題解決に責任を持つ精神

環境問題や安全な商品開発、人権、地域への貢献等様々な社会的問題に対して、IT技術で支援できることを常に模索し、貢献していきます。

Value.04

Diversity Management

多様な人材を活かし価値を創造する精神

性別、年齢、人種、国籍等の多様な人材を活かし、その一人一人能力が最大限発揮できる機会を提供することで、イノベーションを生み出し、価値創造につなげていく経営を目指します。

Value.05

Flexible Response to Change

柔軟に変化へ適応する精神

社会情勢、経済状況、技術進歩等あらゆる変化、状況に応じて、柔軟性をもって、対応していく経営を推進します。

 

Foundation

バリューの基礎となる経営方針

1

多国籍メンバからなる

多様な個性・価値観

2

安心して働ける

サポート体制、共に働く仲間

組織図




株式会社トップクラウド (TopCloud)

🏤所 在 地
〒141-0031 
東京都品川区西五反田8-8-16 高砂ビル 503A